新入荷 再入荷

天童木工(TENDO)の稀少なローズウッドを使用した曲木 座椅子2脚

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5460円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MJE77969212538
中古 :MJE77969212538-1
メーカー 座椅子 発売日 2025/07/15 17:13 定価 6500円
カテゴリ

天童木工(TENDO)の稀少なローズウッドを使用した曲木 座椅子2脚

天童木工(TENDO)の稀少なローズウッドを使用した曲木 座椅子2脚
天童木工(TENDO)の稀少なローズウッドを使用した曲木 座椅子2脚

座イス | 天童木工オンラインストア
座イス | 天童木工オンラインストア

天童木工(TENDO)の稀少なローズウッドを使用した曲木 座椅子2脚
天童木工(TENDO)の稀少なローズウッドを使用した曲木 座椅子2脚

天童木工 Online Store
天童木工 Online Store

天童木工 Online Store
天童木工 Online Store

天童木工 座椅子 TENDO 曲木外観の状態は個人の主観によるものが大きいので、画像を確認後ご購入お願いします。画像にあるものが全てとなります。一度人の手に渡った物なので、気になる方はご遠慮ください。旅館や飲食店をはじめ、一般住居など和の空間を中心に多くの場所で見られる、成形合板による座イスの元祖。藤森健次によって1963年にデザインされました。北欧で学び、機能的かつ美しい家具づくりに大きな影響を受けたデザイナーの一人です。北欧の家具作りの手法がこの座イスのデザインにも存分に生かされており、一枚の成形合板を三次元曲面で加工しただけのシンプルな形状ですが様々な機能を有しています。座面の穴は座布団が畳との摩擦で滑りにくくする目的のために開けられています。同時に軽量化や反り防止の役割も果たします。1.7kgと軽く、積み重ねることができ、収納に便利なことも特長のひとつです。DESIGN藤森健次1919年東京都に生まれる。1941年早稲田大学経済学部卒業。その後、ヘルシンキ美術大学に留学し、プロダクトデザイン科にて学ぶ。卒業後、藤森健次設計事務所を設立。1963年には、盛岡グランドホテルのインテリア設計を手掛け、同年に座イス(S-5046)を発表。この座イスは、フィラデルフィア美術館のパーマネントコレクションに選定されている。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です