新入荷 再入荷

蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11220円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MJE33221219976
中古 :MJE33221219976-1
メーカー 工芸品 発売日 2025/06/29 15:20 定価 33000円
カテゴリ

蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。

蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。
蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。

蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。
蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。

131010_419168181298371038191_9
131010_419168181298371038191_9

黒楽 朱黒 茶盌 – WAMONO STORE
黒楽 朱黒 茶盌 – WAMONO STORE

光悦 黒楽茶碗 銘 雨雲 – 鶴田 純久の章 お話
光悦 黒楽茶碗 銘 雨雲 – 鶴田 純久の章 お話

蕪雨舎来儀の手造黒楽茶碗です。付属:識箱が付属いたします。寸法:高さ9cm、幅11cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)状態:割れ直しがございます。やや歪みのある丸い形が愛嬌を感じさせる品です。持ちやすさを意識した表面の様子からは、来儀の作陶技術の高さが窺えます。 文献資料より来儀は謎の多い人物ですが、箱書の氏名の下に「公」と尊称が記されていることから、直珍はじめ諸大名と気心の知れた間柄であったのではないかと推測されます。来儀の交流関係を垣間見させる資料的価値もさることながら、古陶としての風合いも併せ持った趣深い逸品です。抹茶もきれいに点てやすく、とても美味しくお茶を頂けます。抹茶碗のコレクションも増えてきたので、整理のために出品致します。このお値段でしっかりと楽茶碗の雰囲気を味わえるのはかなりお手頃かと思います。宜しくお願い致します。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

美術品・アンティーク・コレクションの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です